top of page
Leaf Pattern Design

企業に潤いと彩りをもたらす

ダイバーシティとアートが織りなす

環境づくりに努め

Services

共に文化資本の視点から、

経営上の課題に向き合い、広い視野で新たな道を切り拓く

紫の花
White Structure

海に出る前に、

舟を整え、網を編む

異文化に漕ぎ出すための

知と実践の学び舎

Pink Cream
影を残す

経営コンサルティング

漁人出海・研修見学

海外進出プロジェクト支援

​共同研究・著書

漁人出海's Topics 

海外進出における
経営哲学の策定と浸透

グローバルな経営環境において、企業の一貫性と現地適応の両立は極めて重要です。私たちは、パーパス経営を根幹から支えるパートナーとして、貴社の現地化に即した経営哲学の策定を共に考え、多様なバックグラウンドを持つ社員一人ひとりにその哲学が浸透するよう、包括的にサポートいたします。

Image by Point Normal

インタナショナル
企業カルチャーの醸成と変革

私たちは、DEI(多様性・平等・包摂)を基盤としたインタナショナル企業文化の醸成を支援します。文化や価値観の異なる多国籍メンバーが互いを尊重し、共通の経営哲学のもとで自律的に連携できる組織づくりを通じて、グローバル市場での持続的成長とイノベーション創出を実現します。

グローバルな視野のもと
人とAIロボットの価値共創

私たちは、教育用AIロボットを通じて、人とテクノロジーが共生する社会の実現を目指しています。生成AIや感性工学といった最先端の技術を活用し、人間中心の設計思想に基づいた高度なAIロボットの開発・提供を行っています。グローバル市場に向けて、製品の購入から導入・活用までを一貫してサポートします。

Philosophy

葉のスケッチ

・芸術文化を育み 

 企業の経営哲学は、世の中の文化財として重要視する。

・想いを形にする 

 製品やサービスに独自の美的価値や物語性が込めて、企業の想いが具現化する。

・​ダイバシティを推進する 

 メンバー一人ひとりが持つ個性や創造性を尊重し、その可能性を最大限に伸ばせる風土が整えていく。

・高い志を掲げる 

 青雲の志を寄り添い、お互いに支え合うことで、自ら定義する未来を築いていく。

・利他の心にもとづく 

 人と人との絆を大切にし、利他の心を持って、最も素直に行動する。

・地球市民になる 

 新しい価値創造する力を高め、持続的なインターナショナルな世界に貢献する。

Location

凌覧株式会社 LINGLAN.Co.Ltd.

東京都

Mail

bottom of page